マメとニンジン

ロードバイクと僕

護摩壇山へ挑む!!武者修行ライド!!!!前編

自転車で山に登る…

ヒルクライム

僕はこの"ドM"としか考えられない苦行に、気が付けば夢中になっていました。

ヒルクライムを始めた頃"関西ヒルクライムTT"というサイトを発見し、
難易度SS~Eクラスの峠がある事を知り、とりあえずSクラスは全部登ろう!!と決め、少しずつですが制覇してきました。
難易度表: 関西ヒルクライムTT 峠資料室


SSランク
暗峠
僕達vs暗峠!!!!峠界のラスボスへ…リベンジクライム!!!! - マメとニンジン

Sランク
・交野山
(ブログは書いてないですが、3回ぐらいは登ったハズ)

・和泉葛城山(蕎原・中尾)
七葛チャレンジ!!!!~限界の先へ~前編 - マメとニンジン

・善峯寺(後半)
京都の激坂!!善峯寺へヒルクライム!そして落車!! - マメとニンジン

暗峠(奈良側)
暗峠(奈良側)を登る!! - マメとニンジン

大台ヶ原
大台ヶ原へ挑む~いざ天空の地へ~ - マメとニンジン

・六甲山(逆瀬川)
六甲山で4000m↑?!僕たちの六六甲チャレンジ!!!!前編。 - マメとニンジン


気が付けば残す所、後1つとなりました。


まだクリアしてないSクラスの山…

それは…護摩壇山

標高1,372m
和歌山県田辺市奈良県吉野郡十津川村との県境、紀伊山地に属する山。

今までの僕なら迷わず車を使い、護摩壇山の付近へワープしてからチャレンジしていた事でしょう。


しかし!!!!


4月の六六甲チャレンジ以降……

己と向き合う様な!!!!
泥の中を匍匐前進で突き進む様な!!!!
「ラスボス倒したと思ったら、実はまだ終わってなかった!!!!」様な!!!!
そんなライドが全く出来ていない!!!!
己は叩かねば強くなれねぇ!!!!


武者修行じゃあぁ!!!!


という事で、ソロ自走で行ってきたので、

記します!!!!

※武者修行
武士が諸国を遍歴して武芸をはじめとする武士として必要な知識・技能・精神力を獲得して己の資質を高めようとした行為。

自宅を出発

am2:00

「とおちゃん。お茶飲みたい。」

という長女(もうすぐ四歳)のスイートボイスで起床。
極力脳を起こさない様、無心でリビングを目指しお茶を調達、長女がお茶を飲み終えるのを半目で見届け、再び眠りにつきます。


am3:00

起床

長女よ。
何で今日に限って夜中にお茶なんや。

心の中でそう呟き、再び夢の中へ…

二度寝を経て、am3:30起床。


昨日の夜に準備しておいた、鮭おにぎり、サンドウィッチを食べ、ユニフォームに着替え、ポッケにおにぎり2個詰め込み家を出ます。


ミッションは護摩壇山の頂上にある

ごまさんスカイタワー

へ到達し、17時頃には帰ってくる事!!


am4:00

さぁ武者修行の始まりだ。


真っ暗な町を駆けて行きます。


家を出て約10分。

早くも……

右膝に違和感。



早すぎた膝。
そして、眠気で目は重く、抜群に不調なマイボデー。
サイコンのスピード表記をチラ見すると…

遅っ!!

体感より5km以上遅いスピードに驚きを隠せません。

なんなんだこれは…。

インハイ二日目の田所さんぐらい不調です。
(伝わらない人は今すぐ弱ペダを読んで頂きたい。)


本気で引き返そうか悩みつつ、八尾空港でパシャリ。


大和川沿いへ出て、石川沿いへ。


am5:00
富田林を通過。

気づいたら周りが明るくなっていました。


僕はまだ悩んでいました。



「このコンディションで、護摩壇山に挑めるのか?」


そんなネガティブな考えが、頭の中を支配しようとしていた時……昔高校の先生が言ってた言葉を思い出しました。


「行くか、行かんか、迷った時は行け!!!」


行った後悔<行かなかった後悔

という事。


先生!!行くわ!!!!
ありがとう!


ズタボロになる覚悟がやっと決まりました。

とにかく、無理の無いペースで完走を目指す!!!!
そして、アカンかった時はアカンかった時考える!!!!


武者修行じゃあぁ!!!!

紀見峠

大阪から和歌山へ入るには、山を越えないとダメなのですが…北から順に
・竹内峠 (1.77km/175m av.9.9%)
・水越峠 (7.0km/401m av.5.7%)
・金剛トンネル (10.1km/452m av.4.4%)
・紀見峠 (1.65km/106m av.5.5%)
蔵王峠 (4.97km/262m av.5%)
・鍋谷峠 (5.9km/430m av.7.4%)
と、色々ルートがあるんです。

元々、金剛トンネルを越えて行こうと考えていたのですが、メインディッシュは"護摩壇山"。


今のコンディションで金剛山をチョイスすれば、


「サラダバー食い過ぎて、メインのハンバーグ食べられへん」

みたいな状況になりかねない!!!!
サラダは極力少な目でお願いしたい!!!!

"紀見峠"で和歌山へ入らせて頂きます。

am5:50
紀見峠のスタート地点に到着。

こーんな感じでトンネルの上を越えて行く紀見峠です。

上にも小さく書いてますが、もう一度スペックをご紹介しましょう。

紀見峠
距離 1.65km
標高 106m
平均勾配 5.5%
(Stravaセグメント調べ)



とっても優しい。

サラダに例えるとこれぐらいの量です。

本日最初の峠を登っていきます。

霧っぽい、モヤモヤがかかる幻想的な森を登って行く事8分。

頂上へ到着。

マイルドでちょうどイイ、ジャストサラダでした。


和歌山県へ突入!!
下って行きます!!!!

途中、「ちょ!!ロードオブザリングやん!!!!」という光景が目に入りパシャリ。

突然ガンダルフが現れても違和感が無い程の
神々しさです。


下って行くとポツポツ家が増えてきました。
僕はとにかくあの左の塔がなんなのかが、凄く気になります。(Google Mapで調べても不明でした)

橋本へイン!!

紀見峠(和歌山側)を下りきり、371号線と合流。
気温は22℃!!

武者修行とは思えない程のベスト気温×ダウンヒルで、もう最高に気持ちがいいです。


目的地の看板が出現、テンションがあがってきました。

予定にはなかったですが、この「道の駅柿の郷くどやま」へ寄り、精神統一してから山へ入る事にしました。


川を越えて。

九度山町へイン。

チョロチョロっと走ると……あっ!!!!アレだ!!!!

am6:42

道の駅
柿の郷くどやまへ到着。

自転車をサイクルラックへ引っ掛け、とりあえずトイレへ!

トイレを済ますと、ポッケに詰めてきたおにぎりを1つ食べます。これめっちゃ好きなんす。

ベンチでおにぎりを食べていると、サイクルジャージを着た方々が増えてきました。

きっと皆さんここに車を停めて、「高野山」や「護摩壇山」に挑むのでしょう。


めちゃくちゃ羨ましい
出来れば帰り乗せて欲しい!!

そんなセンチメンタルな想いを抱え、道の駅を後にします。


しかし!!
出発した時に最悪だった体調は、いくぶんマシになっていて(膝もまだキテない)「この調子なら護摩壇山クリアして無事帰れそうやん!!」という希望の光が見えて来ました。


僕は"高野山"へと向かいます。

いざ高野山!!九度山ルート!!!!

道の駅を出て数分…

am7:00"高野山"の入り口に到着。

高野山?!護摩壇山で武者修行じゃなかったん?!」と思った方の為に……

図で説明しましょう!!

護摩壇山というのは高野山の南側に位置し、護摩壇山へ到達するには、高野山を越える事が必須なんです。

そして、高野山には…東から
国道371号ルート
九度山ルート
・かつらぎルート

この3ルートあるんですが、今回は定番の

九度山ルートをチョイス。


では、九度山ルートのスペックを見てみましょう。

九度山ルート
距離 17.39km
標高 767m
(獲得標高925m程)
平均勾配 4.4%
(Stravaセグメント調べ)


これは…もう
メインディッシュやわ…

護摩壇山食べれるんか俺…



am7:00 
高野山九度山ルートスタート!!!


しばらく登ると看板を発見。

高野山…21km?(ごまさんスカイタワー52km…?)
あれ?
高野山って18kmぐらいじゃなかったっけ……??


確認するとココがスタートでした。まだ始まってませんでした。


道路の工事信号で停車。

再び工事信号で停車。

前に停車している車(多分若いカップル)からミラー越しの視線をビンビンに感じます。


彼女
「えっ?後ろ見て!あの人自転車で高野山まで登って行かはるんかな?」


彼氏
「多分そうやな!ここは自転車のコースで有名らしいで!!」



きっとこんな会話が車内で行われているのでしょう。


そんな微笑ましいカップルに僕はこう言いたい。
いや、叫びたい。



高野山?違うぜ。護摩壇山まで行くんだぜ。武者修行じゃあぁ!!!!」

※全て個人の妄想です。



am7:12
高野山の本当のスタート地点らしきポイントを通過!!

高野山…19km。遠いなぁ…。


集落の隙間を行きます。


ゆっくりゆっくりと進んでいくと……アレやん!!!!
よく見る有名なカエルやん!!!!
記念にパシャリ。

デカイなぁ…


とっても綺麗な色。
自転車をこのカエルの色にしたいぐらい気に入りました。

カエルにさよならを告げ、先へ進みます。


また、工事信号で停車。

山も深くなってきました。

「ここエエんちゃん?!」という場所で積極的に写真を撮ります。


ずんずん登って行きます。

また、工事信号で停車。


また、工事

工事信号多ない?


この調子だと、

高野山の感想文
大きくて綺麗な色のカエルがいました。
工事信号がとっても多かったです。
に、なりそうです。


この信号待ちの時間を有効に使えないか考えた結果、おにぎりを食べる事にしました。

大丈夫。
2:38秒もあれば、余裕で完食できるさ。


am7:59
登り始めて1時間。
なんかいい感じの所を通過。

ここは「花坂不動尊という場所で、道路を挟んで向かいに「はなさかドライブインがあるので、休憩をする事が出来ます。
今は開いてないのでスルーします。
※am9:00オープン

ここまで来ると、半分は越えているのでもうひと踏ん張りです!!


ガードレールが新しくなってます。
上の方から道路工事してるって事なのか??


ガソリンスタンドまであと7km!!!!


東京スカイツリーと同じ高さまで来ました!!!!いまいちピンと来ない!!!!


いきなり道が開けました。路面が超キレイで最高です。


キタんちゃう!!?


高野山スタート地点から1時間20分…

am8:32

高野山
九度山ルートゴール!!!!


高野山は21.3℃というベスト気温。

勾配は緩いですが、長く、淡々と、心を無にして登って行く、まさに修行なクライム。

ハンバーグで換算すると300gぐらいはあるボリュームでした。サラダバー少な目にして良かった…これでハンバーグ300gと言うことは、護摩壇山は鍋ぐらいあるかもしれない。今から、鍋を完食出来るのか…もし、僕がフードファイターであれば余裕でしょう。しかし、僕は「人より沢山食べられるお父さん」レベルなのだ。いや、待てよ。あっさり目の鍋なら完食出来るかもしれない!!!いや!!!!そもそも何人前の鍋

僕は何を言っているんだ。


自分でもよくわからなくなってきたので、この料理で例える手法はもう止めておこう。


とりあえず、工事信号が多かったです。

高野山

高野山ってなんなん?」という方の為に、簡単に説明しましょう。

高野山とは
平安時代(816年)に弘法大師空海によって開かれた日本仏教の聖地。
空海は唐(中国)で会得した「真言密教」の教えを教義とする真言宗をこの山で開き"金剛峯寺"を修禅の道場として開創。
この高野山全域の事を総本山金剛峯寺といい、高野山全体が金剛峯寺の境内(広さ48.295坪)となっていて、実に117もの寺院が密集しています。

要するに
超すんごい所なのだ。


※「紀伊山地の霊場と参詣道」として2004年に世界遺産にも認定されました。


話を大門に戻します。
Instagramなどで良く見かける「大門」ですが、実際に見てみると超デカくて、

まさに大門。

デカ過ぎて全部入れるのが難しい!!

なかなかピンとくる写真が撮れない……
大門を全部入れる事を諦め、最終的にこのアングルに決定しました。

この山全体が"金剛峯寺"だと考えると、納得のデカさです。

大門を通過し、護摩壇山へと通じる龍神スカイラインの入り口を目指します。


THE観光地という雰囲気で、ワクワクしてきました。
ここ全部が金剛峯寺の境内。
境内の中に町があるとか凄いです。
コンビニまであるんだもの。


途中、綺麗な紫陽花が咲いていたのでパシャリ。


開店している饅頭屋さんを発見したので、すかさずピットイン!!!!

みろく石本舗 かさ國さんです。

お餅を焼いている所を見ることも出来ます。

種類も豊富!!!!


※撮影の許可貰えました。

悩んだ結果、
・三笠
・いも焼き
・草もち
を購入!!!!

今考えると、横で焼いてたであろう「やきもち」を買っておくべきでした。


ジャージのポケットに詰め込み出発します。


いも焼きだけ完全に3D形状なので「潰れるのは時間の問題だ」と判断。
早速頂く事にしました。

皆さんが今想像している味そのものでした。
大変美味しかったです。

am8:55
龍神スカイラインの入り口に到着。

ツタ巻かれ過ぎて
もう、全然わからん!!!!


ここから、目的地の「ごまさんスカイタワー」までは28km。


僕は目的を達成し、無事マイホームまで帰還出来るのだろうか……。


後編へ続く。



最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました!!!!!!!!

↓ポチっと押して貰えると喜びます↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村