マメとニンジン

ロードバイクと僕

悲報。チェーンリングに穴が空く。

ショック

先日、アウターチェーンリングに穴が空き、一悶着あったので記して行きたいと思います。


チェーンを交換したんです

まず、初めに僕はチェーンを交換したんです。
コイツです。

SUMC SX11SL


SUMC SX11SL 116リンク ミッシングリンク付 11速用 チェーン 1/2" 11/128" 虹
美しい!!

SUMCの虹色チェーンは約2年前?ぐらいに装着していて二度目で、耐久性にやや不満がありつつも、今回のはグレードが良いヤツ&なにより見た目が素晴らしいのでリピートする事にしました。

そして、このチェーンを装着して山へ走りにいきました。

初めましての方と山へ

初めましての「タカさん」というCOLNAGO乗りの方と共に信貴山へ。

スーパーバイクです。

BORA WTOのカーボンがキラキラして美しい。

タカさんが

「あっ!!それチェーンSUMCですね!!!!」

と、気が付いてくれて僕はすこぶる嬉しかったです。

とても楽しいライドですが……
インナーに入れるとひたすら「カリカリ」と異音が鳴ってたんです。
初対面の方との記念すべきファーストライドで異音を撒き散らすマイバイク。


もし、タカさんが小学生なら僕は

カリカリ君

という、あだ名を付けられていた事でしょう。


タカさんが
ジェントルメンで良かった。


カリカリが気になりすぎた僕は、「アウターローで坂を登ろう」と決意。
アウターにさえ入っていれば何故か、カリカリ君は出てこないのですよ!!!!!!!!


行き先は……

暗峠(奈良側)





アウターローイケる?




張り切ってスタート!!

しかし、約1/3地点で自分の脚を過信していた事に気がつき、早くもカリカリ君を発動。


が!!!!
チェーンがアウターとインナーの間に挟まり無念の脚付き!!!!

そこに挟まるとかある?

半ば無理やり外し、チェーンを復帰させカリカリ君は頂上へゴール。


「是非!!また走りに行きましょう!!」

と、交わし楽しいライドは終了!!!!
お家へ帰ったのでした。

異音究明

家に帰った僕は、異音の正体を暴くべく、自転車を調べます。

「きっとインナーに入れているバロックギアが寿命なんだ!!!!」

と、早とちりした僕はインナーを純正のモノに戻してみる事に。

バロックギアの記事↓


その後色々調べていると……

やっと判明しました。

原因はプーリーと、プーリーケージが干渉している音だったのです。

僕のプーリーはこんなヤツを付けていたのですが…↓


何故かこのプーリーの片側が削れ、センターがこんなにズレています。


純正のプーリーへ戻し、無事問題解決!!!!
と、思われましたが………


実はインナーを交換した際、とんでもねぇモノを発見してしまったのです……

アウターの裏に穴が空いとる。


きっとあの暗峠(奈良側)でカリカリ君を発動し、チェーンが挟まった時に違いない…。


僕は一旦、見なかった事にし、そっとクランクを自転車に戻したのでした。

チェーンリングを新調する

一旦穴付きアウターを封印した僕でしたが…


気になる……


クランクの中に水が入り込んだら、良からぬ事になるんじゃないか?
…アウターの歯もかなり消耗している…

そんな思いから、この期に「チェーンリングを一新しよう」と決めました。


消耗した歯。

今まで、52t×バロックギア34±3という非推奨な組み合わせで運用していたのですが、ちゃんとした組み合わせをチョイスする事に。

もう、穴が空くのは嫌なんだ…。


ここで少しシンキングタイムです。

「50t×34t」か「52t×36t」か…

僕のスプロケットは14-30t。



正直なところ、トップ14tは「足りない」と思う場面がちょいちょいあり、アウターが52t→50tになってしまうと、さらに足りなくなってしまうのです。


しかし!!
アウター52tを選ぶと、もれなくインナーが36tになってしまい……山がシンドくなる…


山の34tを取るか…
平坦の52tを取るか…


山でしょう。


山がメインなんだ!!!!
50t×34tで後悔はねぇ!!!!



インナーはスギノスーパーヒルクライム34tをチョイス!!


問題はアウター。
アルテグラ(R8000)のアウターチェーンリングは
約15000円。


ちょ高ない??

そして、昨今の自転車パーツ不足により、納期がずいぶん先の様です。


試しに105(R7000)のアウターチェーンリングを検索してみると…約6000円


ちょ安ない?


105はブラックとシルバーの二色展開なのですが、ブラックは人気なのか納期が……。



シルバーは…即納。


僕は気が付けばシルバーの105(R7000)のチェーンリングをポチっていました。

チェーンリング取り付ける

さて、お見せしましょう。

はいドン!!!!

一応重量を量っておきましょう。

アルテグラ(R8000)52t

105(R7000)50t

価格差を考えると、105のコスパの良さが凄いです。



そして、緊張のドッキングの時……。



キメラ感が凄いわ


自転車に取り付けましょう。


………悪くはないと思う!!!!


若干モヤっとした気分を払拭出来ませんが、ひとまずこれで運用したいと思います。


これにて問題解決!!!!


と、思いきや……

チェーンリングを交換する際、BBのベアリングを確認したのですが



めちゃ
ゴリってました。

BBよ。
君もこのタイミングでダメになってしまったのかい?

もう、雪崩式にダメになってく僕の自転車。
ワンピースで言うと、空島編の時のメリー号ぐらいキテます。

えぇい!!!!BBも交換じゃあ!!!!




僕の戦いは続くのでした。



BB編へ続く……


最後まで読んで頂きありがとうございました。

↓ポチっと押して貰えると喜びます↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村