マメとニンジン

ロードバイクと僕

続、続、フォークの異音と僕。(DE ROSA IDOL ヘッドセット編)

前回の上ベアリングを、ケーンクリークからタンゲの物に変更した僕でしたが、


コーンスペーサー8枚…合計2mm…

これはやっぱり間違ってると思うのです…
許容範囲外だと思うのです。



再度ネットと言う巨大な海へダイブする事を決意。
押し寄せるヘッドセットの種類の多さに思考回路はショート寸前。

ストレスで上昇しそうな生え際
答えを見付けるorライズ
道は、二つに一つ
もはや、毛根との戦いです。
毛根の攻防です。








僕は何を言っているんだろう。

f:id:peasandcarrots:20200229223958j:plain:w400





DEROSA IDOL のBBはBB386と言うFSA(台湾の自転車パーツ会社)が生み出した規格です。
普通に考えるとヘッドパーツもFSAの物が入ってたと考えるのが自然だと思い、FSAに焦点を絞る事に決めました!

とりあえず、マイアイドルのフレームのヘッドチューブの寸法を書くことに。
 














f:id:peasandcarrots:20200229220938j:plain

なんだこれは。


自分の画力に暫く絶望します。
 


 
脳内ではちゃんと描けてるんです。
き、きっと脳から手に来る道中で事故っちゃってるんですね。
 
 


気を取り直し、と言うかお手本を片手に書きます。
もう、脳から出発するのは止めます。






f:id:peasandcarrots:20200316234426j:plain:w400




 結構いいんじゃないか?!
そしてFSAのヘッドセットのPDFカタログをダウンロード出来たので、
この図を便りに片っ端から見比べ、一番近いやつを探しました。


実寸isジャスティス!!


これだ!
f:id:peasandcarrots:20200229221820j:plain
↑FSA 厚み8mm  ↓タンゲ厚み6.3mm
f:id:peasandcarrots:20200318235304j:plain

ほぼ2mm違うではないか!!
入れていたコーンスペーサーも2mm!!

ビンゴです!
もうこれはビンゴです!


早速探します。
↓ここが最安値でした。

初めて利用したのですが、1週間かからないぐらいで、ちゃんと届きました!




外からの手触りが完全に服っぽかったので、
「ハハァーン、間違ってサイクルジャージ入れたね。どれどれ…」
とちょっとワクワクしながら開封します。
f:id:peasandcarrots:20200318204301j:plain:w400

まぁーワイルドな包装だこと。
f:id:peasandcarrots:20200318204340j:plain:w400




ちゃんとヘッドセット入ってました。
f:id:peasandcarrots:20200318204902j:plain:w400





整列させてみました


上、元々入ってた物
f:id:peasandcarrots:20200319075804j:plain:w400
下、取り寄せたFSA
 
問題の上ベアリング比較
f:id:peasandcarrots:20200319101137j:plain:w400

こう見ると全然厚みが違います。


折角なので、下ベアリングもまとめてFSAの物に交換!
しかし、FSAのクラウンレース(写真左下)に切れ込みが入って無いので、塩ビのパイプなどを使い圧入する必要があります…



「仕方ない…明日にでも、塩ビのパイプ買いにいこうか…」

と思いましたが、
いや、ちょっとまて!
もし圧入した後

「あれ?おかしくね?」

と、問題が起こってしまう可能性もある。
そんな事は超バッドだ。



なので、このFSAのクラウンレースを本当に嵌め込んで良いものか調べる事に。



考察した結果。

FSAのクラウンレースを使うと少し高く(厚く)なることが発覚!
つまり、フォークとフレームの間に無駄な隙間が空いてしまいます。
f:id:peasandcarrots:20200319123513j:plain:w400

非常に危ない所でした…


そして、この組み合わせを採用する事にしました↓
f:id:peasandcarrots:20200319123935j:plain:w400

使用したコーンスペーサーの数




4枚

1mm…



あれっ、1、2枚でいける計算だったのに…
おっかしいな…



まぁでも許容範囲内でしょう!!!

ハンドリングもめちゃくちゃいいぞ!!!



こうして、ヘッドセットとの戦いは幕を閉じたのでした。



あぁ疲れた



↓ポチっと押して貰えると喜びます。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村